MENU
Tomoko
Site Owner
おうちで日本語101へようこそ!
米国で日本語教師をしているTomokoと申します。2013年からカリフォルニア州にある日本語学校で主に小学校低学年のお子さんに教えているほか、米国でAP Japaneseを目指す高校生のためのオンライン・チューターもしています。2021年には公益法人日本国際教育支援協会が実施する日本語教育能力検定に合格しました。

ご家族での駐在や国際結婚などで海外で育つお子様の日本語教育について、日本語学校やチューターで教えている知識と経験、また我が子を米国で日英バイリンガルに育てた経験を生かして様々な情報をお届けします。このサイトが皆さまのお役に立てれば幸いです。

基本解説!APクラスとAPテスト…そしてAP Japaneseについて

アメリカでお子さんが高校に進学する頃になると、日系・日本人保護者の間で『AP Japaneseどうする?いつ受ける?』など、APとかAP Japaneseという単語をよく耳にするようになるかもしれません。AP、AP Japanese、APテスト、APクラス・・・色々な『AP』がありますが、それぞれの定義、違いをご存知でしょうか?

ここでは、アメリカの大学進学をめざす高校生にとって重要な『AP』、つまりAPクラスとAPテストについて知っておきたい基本的なことを解説していきます。

APのことは既にご存知という方は、目次からお知りになりたい情報に飛んでくださいね!

本文中の『AP Japaneseテスト』は全て『AP Japanese Exam』または『The AP Japanese Language and Culture Exam』の事を示します。

もくじ

そもそもAPってなに?

APとは、アメリカの高校のカリキュラムのひとつであり、The Advanced Placement Program®の略で、高校生が高校在学中に大学レベルの授業を受けることができるプログラムのことです。このプログラムは、

・APクラスという難易度の高いクラスを1年間履修(=APクラス)
・毎年5月に実施されるテストの受験(=APテスト)

の二つによって構成されています。
また、高校によって、何の教科のAPプログラムが提供されるかは違いがあります。

APクラスを履修するメリットとは?

APクラスを履修し、良い成績を取ることによってGPAの底上げができる*1ほか、大学に出願する際にはその教科でAPクラスを履修できるだけの高い学力を持っていることをアピールすることができます。

また、APクラスを履修することで、毎年5月に実施されるAPテストの準備をすることができます。

APテストを受験するメリットとは?

毎年5月に実施されるAPテストを受験してパス*2 することで、高校在籍中に大学のクレジットを獲得しておくことができるというメリットがあります。高校在学中に多くのクレジットを獲得しておくことで大学の在籍中には他の授業を取る余裕ができ、その分大学卒業に必要な要件を早く満たすことも可能になるでしょう。

*1 通常クラスでのGPAの計算はAが4、Bが3として計算されますが、APクラスの場合はWeighted GPAとして+1加算され、Aは5、Bは4として計算されます。
*2 APテストの結果は1〜5までの数字で表されます。5が一番良いスコアで、3以上を取るとテストにパスしたことになります。

APクラスを履修しなくても、APテストだけを受験することは可能です。
詳しくは本記事の『AP Japaneseテストの受験申し込み』の項をご参照ください。

APについては、一次情報としてCollege Boardのこちらのページからもご確認できます。

AP Japaneseクラスとは

正式名称は『AP Japanese Language and Culture』といい、大学の中級レベルの日本語コースに相当する、高校で履修できる日本語クラスです。
毎年5月に実施されるAPテスト受験を目指した授業が行われます。

通常はJapanese1, Japanese2, Japanese3と 普通クラスをそれぞれ1年ずつ履修した後、4年目にAP Japanese(クラス)を履修できます。
ただし、ご家庭で日本語を話す、または触れる機会が多いので聴解や簡単な会話ができるなど、明らかに入門レベルではない場合には、教科を担当する先生の判断によって、最初からJapanese3やAP Japaneseを履修できるようになるケースも多くあります。お子さんが通う高校に日本語クラスがある場合は、新学期の前、または始まってすぐにカウンセラーや担当の先生にご相談されるといいでしょう。

AP Japanese テスト(AP Japanese Exam)とは

正式名称は『The AP Japanese Language and Culture Exam』といい、AP Japaneseクラスで培われた日本語でのコミュニケーション・スキルの応用力を試す試験です。毎年、5月初旬に行われます。

AP Japaneseテストは、日本の小学校4年生程度の日本語力があれば大丈夫(高スコアが期待できる)と言われていますが、試験に出てくる漢字や語彙などは必ずしも小学4年生レベルまでとは限らないので注意が必要です。

試験は選択式の聴解問題や読解問題のほか、ライティングやテキストチャット、会話、プレゼンテーションなど書く技能、話す技能も問われます。また、試験を通して、日本語でのコミュニケーション能力のみならず、日本文化への理解度なども問われます。

試験は学校のコンピュータを使用して実施されます。試験では画面上のテキストを読み、ヘッドセットで聞き、キーボードから文章を入力し、マイクに向かって話します。日本語を入力するための入力方法は、ひらがな、カタカナ、漢字などのさまざまなモードで入力できるGoogle日本語IMEです。指示は試験画面に英語で表示されます。

AP Japaneseテストを受験するメリットは?

AP Japaneseに限りませんが、APテストを受験していいスコアを取ることは、高校在籍中に大学のクレジットを獲得しておくことができるというメリットがあります。(APテストは5が一番良いスコアで次が4、最低でも3を取れればテストにパスしたことになります。)

AP Japaneseテストで良いスコアを取っておく最大のメリットは、大学入学後に必要となる、一般教養としての外国語のクレジットを稼ぐことができることです。例えば我が家の娘の場合ですが、AP Japaneseテストで5を取ったことにより、大学時代には一般教養で外国語の授業を全く取らなくてもよくなり、その分他の科目の授業を取る時間的ゆとりができました。スコアが5ではなく、3や4だったとしても、初級レベルのクラスが免除されるなどの優遇が受けられる場合もありますので、AP Japaneseを受験するメリットは十分あるでしょう。

ただし優遇の内容は大学のポリシーによります。また、すべての大学でAP Japaneseのスコアがクレジットとして認められるわけではありませんので、受験される大学のサイトなどで個別にご確認ください。

AP Japaneseテストは何年生で受けるのがいいの?

学校でAP Japaneseクラスを履修しておらず、なおかつ既にAP Japaneseテストを受けるのに必要な準備ができているお子さんの場合でしたら、できれば9年生、または10年生のうちに受験するのが理想的だと私は考えています。
学年があがるにつれ、他の多くの主要教科でもAPクラスが取れるようになりますし、APテストは全ての教科が5月上旬の二週間に集中して実施されますので、そういった主要教科の勉強で忙しくなる前にAP Japaneseテストを終わらせてしまうのが得策と言えるでしょう。

そのためにも受験準備はお早めに、特に日本文化に親しむことは小・中学生くらいから意識しておくことが大切です。漫画やアニメ、コスプレなど、ポップカルチャーに関する出題も過去にはありましたので、堅苦しく考えず楽しんで日本文化に親しむようにしましょう。

APテストは9年生から12年生まで、何度でも受けることができます。

AP Japaneseテストの受験申し込み

一般的にAPテストの申し込みは秋から始まります。学校によって締め切り日は違いますので、新学期が始まったらお早めにカウンセラーまたはAPコーディネーターにご確認ください。また、お子さんの学校に日本語クラスがある場合と無い場合では申し込み方法が違ってきますのでご注意ください。

お子さんの学校に日本語クラスがある場合

通常、学校(日本語クラスの先生やAPコーディネーター)を通して申し込みができると思います。ただし、受験には日本語クラスの先生の承認が必要な場合もあります。

お子さんの高校に日本語クラスがない場合

お子さんが通う高校に日本語のAPクラス、または日本語クラスそのものが無い場合でも、AP Japaneseテストのみを受験することはできます。お子さんの学校のAPコーディネーターにお早めにご相談ください。

場合によっては自分でAP Japaneseテストを受けられる高校を探すよう言われるかもしれません。その時は本人または保護者が近隣のAP Japaneseクラスのある高校を探し、その学校のAPコーディネーターに直接連絡して外部の生徒の受験を受け入れているかどうか問い合わせ、個別に申し込みをする必要があります。

AP Japaneseテストではリスニングやスピーキング、ライティングなどで機材(コンピュータ)を使います。機材の数によって受験できる生徒の人数に限りがあるケースが多いため、もしお子さんの通う学校で受験できない場合は、できるだけ早めに探し始めることをお勧めします。

APテストの結果は、7月にCollege Boardのサイトから確認できます。

まとめ

  • APクラスとは、高校で大学レベルの授業を行う難易度の高いクラスです。
  • APクラスで良い成績を取るとGPAの底上げができます。
  • 5月のAPテストにパスすると、高校在籍中に大学のクレジットが獲得できます。
  • AP Japaneseテストは、日本の小学4年生レベルの日本語力が必要といわれています。
  • AP Japaneseテストでは、日本語でのコミュニケーション能力だけでなく、日本文化への理解も問われます。
  • APテストの受験はできれば9年生か10年生で。準備はお早めに。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ