MENU
Tomoko
Site Owner
おうちで日本語101へようこそ!
米国で日本語教師をしているTomokoと申します。

2013年よりカリフォルニア州の小さな日本語学校で、主に小学生〜中学生のお子さんに日本語を教えています。

2021年には、日本語教育に関する専門知識を深めるため、公益財団法人 日本国際教育支援協会が実施する「日本語教育能力検定試験」に合格いたしました。



近年は、AP Japanese試験を目指す高校生へのオンライン・レッスンにも力を入れており、実践的な指導経験を積み重ねています。



日本語学校での授業や、我が子をアメリカで日英バイリンガルに育てた経験を活かし、海外で暮らすご家庭の日本語教育に役立つ情報をお届けしていきます。


このサイトが、皆さまのお役に立てれば幸いです。

2026年 AP Japanese Exam テスト対策 10時間コース:オンライン個人レッスン生徒募集のご案内

もくじ

2026年 AP Japaneseテスト対策個人レッスン

2026年5月12日のAPJapanese テスト受験に向けた、オンラインでの10時間テスト対策コースです。
日本語の読み書きや会話はある程度できるけれどテストで十分に通用するか不安を感じている、具体的なテスト対策の方法が分からない、計画的に対策を進めていきたい、といったお子様をしっかりサポートいたします。どうぞお気軽にお問合せください。

College Boardより、2027年以降からのテスト形式の大幅改訂がアナウンスされています。当サイトでも改訂後のAP Japanese Examについて情報が分かり次第、順次アップデートしていきます!

参照:collegeboard.org
Future AP World Languages and Culture Revisions

*2026年5月12日のテスト形式は現行通りです。

コース概要

レッスンは以下の2つのコースからお選びいただけます。

Aコース:週一回1時間半のレッスン6回+1時間のレッスン1回(計7回/10時間)
     *推奨コース
Bコース:週一回1時間のレッスンを10回(計10回/10時間)

特色

  • テキスト(STRIVE FOR A 5 AP JAPANESE PRACTICE TESTS)を使用した、テスト対策に特化したレッスンコースです。
  • レッスンは全てオンラインでの個人レッスンで、日本語をベースに行われます。
  • リスニングやライティング、プレゼンテーションなど試験の6項目すべてを網羅し、生徒一人ひとりの習熟度に応じたレッスンプランをご提供いたします。
  • 得意分野と課題を見極め、それぞれに合った丁寧なサポートを行います。
  • 特にライティングやプレゼンテーションにおいては、試験形式に慣れておくことが実力を出し切るカギとなります。本コースでは必要に応じてこれらの対策時間を多めに調整し、実践的な演習を通じて生徒の自信につなげていきます。

レッスン料・その他

  • 各コースとも、10時間のレッスンで$550(一括前払い)となっております。
  • テキスト代は料金に含まれておりません。
  • オンラインでの無料面談を行なった上で、お申し込みをご検討いただくことができます。
  • 試験日までの準備期間が限られております。ご興味のある方は、お早めにこちらのお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ